182件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2020-03-11 令和 2年予算特別委員会(第4日 3月11日)

「各需要者様に対する個別の安全確認送電配電線への送電再開後、各需要者様を各戸別訪問し、安全が確認できた場合は送電を開始します。不在等の場合は、送電を保留します」という文言です。  ここで言っているのは、つまり停電復旧を行う電力会社目黒区の場合は東京電力パワーグリッド株式会社さんですけれども、こちらが1軒1軒、通電火災が起きないかどうか確認をしてから、送電を再開しますと言っているわけです。

国分寺市議会 2019-09-03 令和元年 第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2019-09-03

需要者方々、特に御高齢方々にとっては、サービスが今、ちょうどいろいろ生み出されている中においては、どれが安全で、またどれが必要かどうか、適切なのかどうかというところの情報が、そもそも足りていないということも十分に考えられるところではありますので、市として、こういった事業であれば安全性も一定担保されている等であったり、また実際に利便性というものもあるというところを含めて、そういった導入期において、

板橋区議会 2019-06-12 令和元年6月12日都市建設委員会-06月12日-01号

実際、東松山とかでもやられてますし、要するに、需要者に合った交通を、いかに提供していくかっていうことは、非常に大きなことなんですね。  先ほどのドローンもいいんですけども、それ以上にやっぱり高齢者社会に対してどういうふうにしていくかってことは、これからの基本計画の中に必ず書き込んでいかなきゃいけないことだと思うんですよ。  

国立市議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第5日) 本文 開催日: 2018-12-10

こうした重層的な住民参加の仕組みは、1)パブリックコメントの手続、2)アウトリーチ手法、3)アンケート調査、4)需要者直接参加水道サポーター手法で構成され、住民参加型水道事業ビジョン策定を行ったそうです。今後、矢巾町ではこれまでの実践や研究の成果を社会実装とすべく、フューチャーデザインによる総合政策策定を進め、真に持続可能なまちづくりを進めていくということでした。  

大田区議会 2017-04-24 平成29年 4月  防災安全対策特別委員会−04月24日-01号

どういうところが一番のポイントかと申し上げますが、一昨年の鬼怒川の破堤を機に東京電力パワーグリッド株式会社におきましては、非常災害時における電力復旧手順見直しを行いまして、具体的には停電配電線からの需要者各ご家庭等設備の切り離しを一旦行い、設備復旧工事を実施した後、配電線への送電を行う。  これは、要するに電柱にかかっている電力送電をまず行います。

杉並区議会 2016-06-01 平成28年第2回定例会−06月01日-12号

余り詳細に示すと、たとえ匿名であっても個人がほぼ特定されてしまうため問題がありますが、せめて町丁目単位ないし駅勢圏単位歳児別に、保育施設在籍者数潜在需要者数及び保育施設定員数のデータを示し、かつ算出の考え方をしっかり数式で示したものも公表しなければ、どのエリアにどれくらいの施設が必要かについて納得は得られません。

杉並区議会 2016-05-17 平成28年 5月17日総務財政委員会−05月17日-01号

佐々木浩 委員  あと、保育需要率というか、需要者がふえた要因の1つとして、これも予算のときに指摘をさせていただきましたけれども、区の予算方針の中で、第3子に対して優遇措置をとるということが、これは後で非常に重荷になるよということを私申し上げましたよね。実際に29年4月で、この優遇措置によって何人ぐらいふえると予測をされているんですか。前そういう資料がありましたよね。

千代田区議会 2016-02-26 平成28年地域保健福祉委員会 本文 開催日: 2016-02-26

190: ◯寺沢委員 しつこいようですけれどもね、(発言する者あり)やはりこれは潜在的な需要者というのは、結構いると思いますよ、それは物すごい数ではないとは思いますけれどもね。そういう人が、例えばさっき言ったようながんの末期の患者で、もう、家に帰ってなんていうときも、今度でいえば、この療養通所介護を使いながら、何とか在宅で過ごせるというふうになるんですよね。

杉並区議会 2015-11-19 平成27年第4回定例会−11月19日-21号

しかし、現実には、配電網を握る電力会社託送料が不当に高い上に、大口需要者にしか使えない限界があります。福島原発事故以降、原子力にかわる新たな電源を日本社会が取り入れるためには、電気事業法抜本的改正による発電と送電完全分離が求められています。  そこでお聞きします。電力自由化に伴い、これまで区が取り組んできた新電力からの購入に移行した施設等の実績と財政削減効果を示してください。  

江戸川区議会 2015-10-09 平成27年決算特別委員会(第6日)-10月09日-06号

その路線バスがまだまだ空白域があって、これが正直言っていろいろな道路状況の関係ですとか、需要者が多いとか少ないとかいろいろなこと言われて努力はしてくれているようだけども、まだまだ手つかずのところがいっぱいある。それで、鎌田西通りの場合はたまたま葛西の車庫から出てくるから臨海病院までつなぎましょうと。当初朝、ひどいときは1人しかいなかったとかいろいろな話を聞きました。

昭島市議会 2015-09-10 09月10日-05号

決算状況でありますが、事業収益につきましては、営業収益では省資源化に配慮する節水型のライフスタイルが定着をしてまいりましたことから、一般家庭等小口需要者使用水量が減少し、前年度に比べ減収となりましたが、新会計基準導入に伴います引当金見直しによる特別利益計上をいたしましたことから、事業収益総額では増収となりました。 

三鷹市議会 2015-09-01 2015-09-01 平成27年 第3回定例会(第2号) 本文

行政供給側配分から需要者の市民が選択・判断が進むと、サービス提供事業者間の競い合いによる参入量と質の向上も進み、市内産業化の後押し、振興にもつながります。  問いの4、全額補助バウチャー割引クーポンなど子育てバウチャー導入はどうか、お伺いします。  ウ、小学校でのバウチャー。  子育て応援、この制度は小学校学齢期でも検討が可能です。

杉並区議会 2015-03-06 平成27年予算特別委員会−03月06日-07号

区では、需要者に対して今利用しているのが足りているんでしょうか、状況として。つまり利用するべき立場にあるんだけれども、なかなか利用できていないというふうな、そんなことないですか。 ◎保健福祉部管理課長 区長申し立ての件数でございますけれども、ことし、まだ1月現在でも35件ということで、数字的には伸びております。また、その方々については、確実に後見人さんがついているということでございます。